canarino blog

PCオーディオ・ネットオーディオ情報&レビュー
担当SによるPCオーディオに関するあれこれ(非公式)
<< December 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
RECENT COMMENT
  • 【御礼とご報告】「アナログレコードを自炊アーカイブしてオリジナルハイレゾ音源を作っちゃうおうぜ」イベント
    yoko (06/28)
  • 6/6(土)みんなで比較試聴!NAS用HDDでネットワークオーディオの音質は変わるのか!?
    担当S壱号 (06/09)
  • 6/6(土)みんなで比較試聴!NAS用HDDでネットワークオーディオの音質は変わるのか!?
    元マニア (06/08)
  • 6/6(土)みんなで比較試聴!NAS用HDDでネットワークオーディオの音質は変わるのか!?
    ボブ (06/06)
  • 6/6(土)みんなで比較試聴!NAS用HDDでネットワークオーディオの音質は変わるのか!?
    行けない人 (06/06)
  • 6/6(土)みんなで比較試聴!NAS用HDDでネットワークオーディオの音質は変わるのか!?
    とおりすがり (06/05)
MOBILE
qrcode
PROFILE
無料ブログ作成サービス JUGEM
 
Ritmoをご紹介頂いてます
 共同通信社「Gaudio+PCオーディオfan」サイト内の連載記事「PCオーディオを巡る冒険」で
弊社のリッピングミュージックサーバー「Ritmo」をご紹介頂いております。
是非ご覧ください!

http://www.pc-audio-fan.com/regular/pc-audio-adventure/20121225_26176/
RMEデジタルアーカイブ入門セミナー開催の模様

昨日12月1日(土)、お茶ノ水のStudio K’s に於いてシンタックスジャパン様との共同企画でRMEデジタル・アーカイブ入門セミナーを開催致しました。
PCオーディオ黎明期からいち早くア ナログ・アーカイブを実践されている、PCオーディオ・エヴァンジェリストの山本 耕司氏(Studio K’s)を講師にお迎えし、良い音で残す為に必要なノウハウ、テクニックを紹介頂きました。



今回は18名様のご参加を頂きました。
PCに弊社リッピングミュージックサーバー「Ritmo」、A/DコンバータにRME「Fireface UCX」、デジタル・オーディオ・ワークステーション(DAW)Studio One Freeを使用してすぐに実践できるアナログレコードのアーカーブ方法を紹介をご説明させて頂きました。





Studio K'sの山本様は「Fireface」を使用してのアナログレコードのアーカイブを10年近く前から実践され、色々な経験や失敗も重ねて、良い音で残す為にはどうしたらいいのかを熟知されており、今回その貴重なノウハウやテクニックをご紹介頂きました。




この機械でレコードをクリーニングすると本当に音が変わってビックリ!レコードのアーカイブは再生した音がそのまま録音されますので最良のコンディションで再生することがとても重要。ですからレコードをクリーニングすることはとても重要だそうです。精製水で洗うのがいいらしいです。

元のレコードを再生した音とアーカイブしたデータを弊社PC「Ritmo」から再生した音との聞き比べを行いました。
最後にPCとFirefaceを接続するUSBケーブルを変えての試聴も行い、ケーブル1本でもかなり音が変わることを体感して頂けたかと思います。

今回はアナログレコードのアーカイブという、少しマニアックなセミナーでしたが、オーディオファンのお客様と意見交換が出来る大変貴重な会になりました。
頂いた貴重なご意見、ご感想を今後の製品開発やサービス向上に生かして参ります。

ご参加頂きましたお客様、誠にありがとうございました。

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.